下諏訪温泉の中で一番熱い「旦過の湯」オープン@220円

宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■

2012年12月21日 00:10

   
長野県下諏訪温泉で一番熱い旦過の湯が建て替り12/19ついにオープン!
諏訪大社下社秋宮から 春宮に向かう 旧中山道の坂下。来迎寺の坂下
駐車場もあります。(秋宮から徒歩3分ほど)
 下諏訪町内の温泉8軒。誰でも@220円で入浴できます。(湖畔の湯のみ@250円)
内風呂は「熱めの湯」46℃、「やや熱めの湯」44℃の2つ+露天風呂もあります。
万治くんとやしまる君も~ 熱い温泉が好きな方は是非!!

年末年始も営業します

中仙道 宿場町の名残 旅館が立ち並ぶ中にあります。

この外水道(温泉)付近に以前は建物があったと思います。
オープン前日の様子 ↓



浴室の写真は 下諏訪観光協会より

(社)長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部(岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町)公式HP http://suwa-takken.jp/

県内でお探しの不動産(土地・中古物件・賃貸パート・マンション・別荘・リゾート地・田舎暮らしhttp://sumuz.jp/ ←こちらから検索(県内80%以上の不動産業者でつくる物件検索サイト 住~むず)

関連記事