宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■
2014年11月06日 00:10
赤い銀杏のような実
ずっと気になっていましたが ヤマボウシの実でした。↓
果実は9月頃に赤く熟し、直径1~3センチで球形、食用。種子は約3ミリで、大きい果実には3~4個。果肉はやわらかく黄色からオレンジ色でありマンゴーのような甘さ。果皮も熟したものはとても甘く、シャリシャリして砂糖粒のような食感があり果実酒にも適するとのこと。
ヤマボウシの花は ハナミズキによく似ています。正確に言うと白いのは花弁ではなくガク
諏訪市 蓼の海の畔にて
【写真 宮坂忠彦氏】