霧ヶ峰高原 白い花が一面 コバイケイソウ 大当たりの2021年

宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■

2021年07月09日 17:17

霧ヶ峰高原 
レンゲツツジとニッコウキスゲの 間に咲く白い コバイケイソウ
少ししか咲かない年と今年のように群生となる年と 様々。
話によると 5月に雨が多かったためではないか?とのうわさ


中央奥の山が 下諏訪町の鷲ヶ峰 手前の平地が八島湿原になります
1本をアップにしてみると こんな感じ ↓


7月これからはニッコウキスゲが開花しますが、コバイケイソウが背が高く日陰になるためニッコウキスゲの開花に影響がないかと心配されているそうです。コバイケイソウは枯れると茶色く汚く花を残すとの事・・・
【写真 宮坂忠彦氏】

関連記事