井戸尻遺跡 縄文人も富士山とお花見を楽しむ?

宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■

2016年04月22日 00:10

富士見町 井戸尻遺跡も春が訪れました。
ネーミング通り 富士山が綺麗に見えるポイントが沢山ありますが、古代の皆さんも富士山の見える場所を好んで住処を築いたのでしょうか?



右手には南アルプス 甲斐駒ヶ岳も見えます





おぉぉぉ
このシーズン 諏訪地方は御柱ムードで一色です。
こちらは富士見町堺地区の御柱でしょうか?

【撮影 宮坂忠彦氏】

関連記事