DIY レンジ台・小物棚 SPF材1×4 窓と椅子に合わせて

宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■

2012年08月03日 00:10

マイブームDIY 今回はレンジ台と小物棚をSPF材 1×4で作成。レンジが重いので2×4にするべきか悩みましたが、背後にも補強を入れてビクともしません天板だけは1×4ではなく、1,200㎜×400㎜の綺麗な合成板を使用


【こだわりポイント】
出窓の高さと合わせてつくり奥行55㎝に。厚めのビニールシートをひき広い天板。
後から付け足して作った右側の小物入れの一番下の段は、椅子の高さと同じにして引出してもOK↑


出窓のカフェカーテンとお揃いを一番上に突っ張り棒で。引出かごにはリボンのバイヤスを通して。
◆本体 材料代  約5000円 

(社)長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部(岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町)公式HP http://suwa-takken.jp/

 県内でお探しの不動産(土地・中古物件・賃貸パート・マンション・別荘・リゾート地・田舎暮らしhttp://sumuz.jp/ ←こちらから検索(県内80%以上の不動産業者でつくる物件検索サイト 住~むず)

関連記事