宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■
2015年06月23日 00:10
アフタヌーンティー おもてなしのお茶に フルーツティーはいかがですか?
フルーツティーといえば 八ヶ岳倶楽部さんは有名ですね。
Teaインストラクターの先生や ネット上のレシピによると
・ フルーツに砂糖をまぶす
・ フルーツを入れてから15分以上ポットを保温する
などなど いろいろなことが言われていますが、超大雑把な私は・・・
紅茶を熱湯でやや濃いめに入れて カットフルーツを入れる
何のことない、それだけ。ガラスのポットは見栄えはいいけれど、急須だって出来ちゃいます。
今回は・・・
パイナップル いちご キウィ ブルーベリー サクランボ オレンジ
りんごが無かったので 紅茶はアップルティを使用してみました。
完熟のパイナップルを使用したので、お砂糖入れずとも 自然のフルーツの甘さが十分出ています。
そして 贅沢に使ったフルーツがもったいないと 茶葉を変えてもう一度紅茶を入れ替え。ややふやけた感のあるカットフルーツですが、不思議と2番煎じの方が甘さと香りがあり美味しく頂けました。
調子にのって 3回目もチャレンジ。うーん 意外と まぁまぁ ^^
最初のお客様 お帰り後、通りかかったご近所のおばあ様グループ(80歳)にお声掛けして2回目のフルーツティー飲んで頂きましたが、絶賛♪ 是非お試しください~