2013年11月29日

諏訪湖畔 紅葉 ジョギング・自転車・車道の分離 

11月中旬 諏訪湖畔の並木も色づきいよいよ晩秋。
諏訪湖を縁どる様に赤・黄色に染まる光景は対岸からも楽しめました。

諏訪湖湖周のジョギングロード。弾力のある道で足に負担がかかりません。
特に下諏訪側は観光客が少なく走りやすいと言われています。

↓ ジョギング        ↓自転車・散歩   ↓車道  と分かれています



所々に簡単にできるアスレチック的な運動器具があるのも楽しいですね。

夏は涼しくなった夜間に散歩に出られる方が多いので、太陽光発電による街灯が並びます

一年を通して 人が集まる諏訪湖畔。ジョギング・散歩・自転車・釣り・昼寝・犬の散歩・・・いろいろなスタイルで

下諏訪町みずべ公園・ハーモ美術館から見える富士山はポイントですよ~
  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)自然・風景諏訪湖・御神渡り

2013年11月28日

良品R住宅倶楽部(認証店)募集説明会 甲信越中古促進協

2013年11月25日 松本ホテル花月に於いて 良品R住宅倶楽部(認証店)募集説明会を開催いたしました。
講師は甲信越地区中古住宅流通促進協議会 常務理事 佐野秀仁氏

①国交省 事業者連携ビジネスモデルについて
②甲信越地区中古住宅流通促進協議会について
③良品R住宅制度について
④良品R住宅 倶楽部(サブ倶楽部 結成)について

申込人数の関係で会場変更等があり 大変ご迷惑をおかけ致しました。
また、強風雨の中 遠方よりお集まり頂きありがとうございました。


  

Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 09:16Comments(0)宅建協会

2013年11月27日

宅建協会 諏訪市地区会による諏訪湖畔清掃

秋晴れの諏訪湖畔
宅建協会諏訪市地区会(分会)で、諏訪湖畔 (ヨットハーバー ~ 間欠泉センター)をゴミ拾いをしました。
今回は6人でゴミ袋10個を超えるゴミface08

5年前から 諏訪市建設課に場所を相談しながら 公益事業として毎年行っています。

お疲れ様でした~






  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)宅建協会

2013年11月26日

耐寒性のある四季咲きバラ 霜が降りても開花 寒冷地向き

四季咲きのバラと言っても暖地を中心に言われており 長野県の中でも寒冷地と言われる諏訪地方は栽培・剪定・植え替え等 標準とは違うことも多いですね。
今年、諏訪地方は11月上旬にマイナスとなり霜が降りました。しかしそんな寒さの中 ゆっくりゆっくり開花する美しい秋バラ。耐寒性が強く11月下旬で開花しているバラのご紹介
6月のバラと比較すると数は少ないですが、色が濃く、咲きはじめから散るまで1ヶ月ほど楽しませてくれるバラが多いです。
12月まで咲いていてくれるバラはあるでしょうか?
ストロベリーアイス ↓

スーリール モナリザ ↓

ピエール・ドゥ・ロンサール 一季咲といわれるのにまだ蕾もありface08 ↓

アンジュラ

ウルメール・ムンスター

つる聖火 

ポンポネッラ 蕾は完全にボール状態

アイスバーグ 半日影でありながら さすがに強い

黒蝶  夏場よりだいぶ黒が強い

グラハムトーマス ER こっち向いて欲しかった

チョーサー ER

セプタードアイル ER

エリナ 沢山蕾は上がっていますが 開花できるかな?

ジュビレ・デュ・プリンス・ドゥ・モナコ   今年一番開花してくれた優等生

ストロベリーアイス↓ 12月まで期待できそう♪

イングリッシュローズ(ER)と 殿堂入りしたバラはやはり強いですね~  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)バラ・薔薇・Rose

2013年11月25日

諏訪で富士山をみよう!諏訪地方観光連盟 地図作成

諏訪から見える「富士山」ビューポイントをまとめたリーフレットが諏訪地方観光連盟さんより発行されました!
裏面には地図・アクセス方法が詳しく載っています。

関東の富士見百景(国土交通省関東地方整備局 監修)」にも6か所選定されている諏訪。
この6カ所以外にも富士山が良く見える場所・同時にアルプスも見える場所等 沢山ありますね。

富士山やアルプスを観るには空気が澄んでいる冬が最適♪ また朝焼け・昼・夕日と時間によっても違う姿を魅せてくれる山々をお楽しみください。
  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪のイベント・情報自然・風景

2013年11月22日

タイ バンコク研修旅行 諏訪市建設業組合 

諏訪市建設業組合さん バンコク研修旅行
こちらは宅建協会のブログですが、建設業組合さんにも加盟されている当支部会員さんが大変多いので、こちらに載せさせて頂きます。(会員さんより依頼)

バンコクへは香港での乗り継ぎ。巨大なハブ空港

バンコクは人口800万人。鉄道の整備が遅れ、車は慢性的な渋滞で全く時間がよめません。車の殆どは現地生産の日本車で、親日的な国

農村は水害が多く高床式。稲作は二毛作。

都会の朝食は 屋台で食べてから出勤です。

スカイトレイン(高架式鉄道/モノレールのイメージ)は新しく地下鉄より建設コストが安いので現在建設が進んでいます。

地震のないタイの高層マンションは柱が大変細い。低層部は駐車場。車は日本より3割高。ガソリンは1リットル120円(現在日本は155円)

タイスキ = 海鮮の水炊きで ナンプラー/ チリ の味付けは各自の皿でお好みに 

今回写真を提供してくださった 宮坂氏(左) 

タイは美容整形先進国 ステージは元男性の皆様。

ステージ終了後 スターさんと一緒に写真を撮る方はチップを

世界遺産のアユタヤ 王族のお墓(仏舎利)になります。40年ほど前タイの盗賊により 多くの石仏像の頭部分を切断され 売られてしまいました。

木の根に埋め込まれた仏像

バンコク市内 王宮殿と エメラルド寺院

寺院はゴールド。仏像の体は翡翠

アンコールワットのような回廊で歴史絵巻の壁画

「ワットアルン」チャオプラヤー川のほとりに建つ巨大な仏塔 階段のような急な階段





・・・タイ バンコク・・・
平均月収は6万円。 親日的な国で治安も良い  
タグ :バンコク


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)○○お話

2013年11月21日

諏訪湖畔 晩秋の石彫公園 穏やかな日差し 諏訪市

諏訪市 上諏訪温泉のホテルが立ち並ぶ 諏訪湖畔の公園。
里山は紅葉し まだ緑の芝生が広がる石彫公園の中では・・・
お弁当を広げる親子・昼寝・自転車・ランニング・よちよち歩きの赤ちゃん・手を繋ぎ散歩する高齢者の方・足湯を楽しむ観光客の方。
いろいろなスタイルで諏訪湖の秋をお楽しみ下さい♪icon06  【2013年11月7日】

カモさん大集合

対岸の塩尻峠後ろには 北アルプス穂高連峰が 肉眼でも見えます。すでに雪山ですね。

秋晴れ~icon01花火大会の会場とは思えない広々とした公園

山全体が紅葉


  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)自然・風景諏訪湖・御神渡り

2013年11月20日

利権の復活 (「国民のため」という詐術) 元・経済産業省官僚 古賀 茂明 氏

11月13日 ラコ華乃井ホテルにて 諏訪税務署管内納税関係団体連絡協議会(通称 七者協)主催 税理士会共催、税を考える週間 記念講演会が開催されました。

第一部 諏訪税務署長による 「税の役割と税務署の仕事」

第二部 演 題  利権の復活 (「国民のため」という詐術)
    講 師  元・経済産業省官僚 古賀 茂明 氏

安倍首相 石破さん 石原さんのお話や 朝のお勉強会のお弁当のお話等 興味深い そして楽しいお話ありがとうございました。例年の講演会より聴講者も2倍近い参加でした。





講師プロフィール
1955年 長崎県佐世保市生まれ。1980年、東京大学法学部を卒業後、通産省に入省。
2008年 国家公務員制度改革推進本部事務局審議官に就任し、急進的な改革を次々と提議。「改革派の旗手」として有名。
2009年 審議官を退任した後も省益を超えた政策を発信し、公務員制度改革の必要性を訴え続けた。その後1年以上にわたって大臣官房付に留め置かれる。
2011年9月 辞職。現在は大阪府市統合本部特別顧問に就任。

主な著書 : 『日本中枢の崩壊』 (講談社) 『官僚の責任』 (PHP) 『信念をつらぬく』(  

Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:47Comments(0)宅建協会

2013年11月19日

鉄板焼き すぎ本 富士宮焼きそば

宅建 事務局旅行の第二弾 富士宮焼きそば編
朝霧高原を南 静岡へ。富士山の西を通過するとき どんより厚い雲が覆っていたのですが、一瞬雲が切れicon12冠雪の富士山icon12を望めました。どなたの行いが良かったのでしょうか?

今回向かったのは静岡県富士宮市 鉄板焼 すぎ本

アツアツの鉄板 ぷりっぷりの海鮮をバターで

柔らかいステーキ~ 写真を撮っていると焼き過ぎちゃいますねface08

直径30センチの大きなお好み焼きはお店で焼いてくれます。

そして・・・最後に B級グルメ グランプリの 富士宮焼きそばを・・・・
あれ? 写真がないface08 一番メインの焼きそばを 慌てて食してしまい カメラに収めることを忘れてしまいました。face07
お土産用の焼きそばを5食購入 ↓
ちなみに・・「富士宮焼きそば」は登録商標されて 一般店では使用できないそうです。(こちらのブログには 富士宮市で頂いた焼きそばという意味で書かせて頂いています。↓ 富士宮むしめん になっていますね。)

鉄板焼すぎ本 本店  静岡県富士宮市西町16-3
TEL 0544-26-4477  定休日 / 毎週火曜日
  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)美味しいお店

2013年11月18日

オシドリ夫婦 実態は・・・

【オシドリ】 カモ科
諏訪湖に行けば必ず会える馴染み深い鳥。【おしどり夫婦】と言われるよう 殆どのオシドリはツガイ(雄雌)で仲良くいます。
大きく綺麗な方がオス。やや小ぶりで茶色一色がメス。

おしどり夫婦と呼ばれていますが、実はちょっと違う生態のようで・・・
いつも一緒にいるのは・・・メスを他のオスに取られないように。また、他の天敵からメスを守るため生死をかけた芝居をしたり。メスに対して徹底的に尽くすそうです。icon06

しかし・・・メスが産卵するとオスは抱卵することもなく、子育てをすることもなく姿を消し、冬前にはまた別のパートナーをみつけ子孫を残そうとします。2年続けて同じパートナーと過ごすことは絶対ないとのことicon07。オシドリ夫婦の言葉のイメージがicon15





【撮影 宮坂忠彦氏】  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)野鳥

2013年11月15日

宅建協会 無料相談会 11月


日時  平成25年11月15日 10:00~12:00
              13:00~15:00
場所  宅建協会諏訪支部 不動産会館
     諏訪市杉菜池1915-9(興和自動車さんの裏手)
予約  0266-57-0502 予約の上お越しください
内容  ・宅建協会会員業者への苦情
    ・その他 宅地建物取引に関すること

■ 毎月15日開催ですが、土日と重なるときは翌営業日開催です。

(一社)長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部(岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町)公式HP http://suwa-takken.jp/

県内でお探しの不動産(土地・中古物件・賃貸パート・マンション・別荘・リゾート地・田舎暮らしhttp://sumuz.jp/ ←こちらから検索(県内80%以上の不動産業者でつくる物件検索サイト 住~むず   

Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)宅建協会

2013年11月14日

徳川慶喜旧居住 「浮月楼」 

平成25年11月9~10日 長野宅建 本部・支部事務局で旅行に行ってまいりました。
静岡駅から数分の立地にある東海の名園 浮月楼 にてお食事face02
浮月楼は敷地約2000坪 徳川幕府第15代将軍徳川慶喜の旧住居としても知られています。





カニみそとマイタケのお吸い物









お茶碗の蓋に 葵のご紋。 ちなみにこちらの住所は静岡市葵区



ライトアップされた庭園を見下ろしながらのお席







会長・専務・事務局の方々よりお餞別を頂きました。ありがとうございました。
  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)宅建協会

2013年11月13日

利権の復活「国民のため」という詐術 古賀茂明氏 講演会 11/13

諏訪税務署管内納税関係団体連絡協議会(通称 七者協)では、税を考える週刊に記念講演会を下記のとおり開催いたします。
一般社団法人 長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部は 諏訪地区資産税関係協議会 として七者協に属しています。
今年は 関東信越税理士会長野県支部及び諏訪支部が共催し、一般公開いたしますのでお誘いあわせの上、ご参加ください。本年度は諏訪法人会さんが幹事として企画運営して頂いています。

宅建協会会員の方は、「諏訪地区資産税関係協議会」の受付へお願いいたします。

日 時 平成25年11月13日(水) 午後2時00分~4時00分
会 場  RAKO 華乃井ホテル 諏訪市高島2 電話54-0555
演 題  利権の復活 (「国民のため」という詐術)
講 師  元・経済産業省官僚 古賀 茂明 氏

volunteer講師プロフィールvolunteer
1955年 長崎県佐世保市生まれ。1980年、東京大学法学部を卒業後、通産省に入省。
2008年 国家公務員制度改革推進本部事務局審議官に就任し、急進的な改革を次々と提議。「改革派の旗手」として有名。
2009年 審議官を退任した後も省益を超えた政策を発信し、公務員制度改革の必要性を訴え続けた。その後1年以上にわたって大臣官房付に留め置かれる。
2011年9月 辞職。現在は大阪府市統合本部特別顧問に就任。

 主な著書 : 『日本中枢の崩壊』 (講談社) 『官僚の責任』 (PHP) 『信念をつらぬく』(幻冬舎) がある。
  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪のイベント・情報宅建協会

2013年11月12日

高瀬渓谷の紅葉 高瀬・七倉・大町ダム 

高瀬渓谷の紅葉
県内有数の紅葉名勝地として知られています。
北アルプス槍ヶ岳(3180m)を源流とする水俣川が合流する高瀬川は、上流から高瀬ダム、七倉ダム、大町ダムと3つのダムが続きます。 七倉ダムの下流には、葛温泉の宿が3軒点在

高瀬ダム付近は10月上旬から下旬が見頃

大町ダム付近は10月上旬~11月上旬が見頃



上流の2つのダムは、自然の石積みのロックフィルダムとなっています。↑  ↓







長野道安曇野ICから北アルプスパノラマロード~県道槍ヶ岳線経由七倉山荘前駐車場まで約1時間。この先はマイカー規制、特定タクシー利用で約15分です。七倉山荘前から先は一般車両通行止め(七倉山荘前~高瀬ダム間のタクシーは11月4日まで)  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)自然・風景

2013年11月11日

ハイウェイ温泉諏訪湖 サービスエリア内の温泉 575円

中央自動車道諏訪湖SAの上リ線・下り線にある日帰り温泉施設 
「ハイウェイ温泉諏訪湖」

10人ほどが入れるお風呂があり、広い窓からは諏訪湖が見渡せます。運転の疲れ・リフレッシュにぜひお立ち寄りください。




スキー帰りに人気の温泉。混雑時には受付で待つことも。女湯はロッカーが8つ。洗い場が3つです。狭いですが、休憩室もあります。
タオル・バスタオルは有料ですが用意があります。

お時間があれば上諏訪温泉・下諏訪温泉もお越しください♪ 

営業時間 平 日 10:00~21:00
     土日祝  9:00~22:00
料金   大人575円  /子供(6-12歳) 262円
問合せ  0266-53-2323 レストラン紅や (下り線)  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)温泉

2013年11月08日

下諏訪駅でお出迎えの「万治の石仏」おいでなして

JR下諏訪駅の自動改札に昨年からお出迎えをしてくれている「万治の石仏」です。縮小レプリカです。
車生活で駅に行っても見送ることばかり。なかなかホームに立つことが無く正面からの写真が撮れなかったのですが、やっとご対面することができました。

意外と後姿が長いのですが、今回は後ろ姿を収めることを忘れてしまいました^^

駅ロータリー入り口には、下諏訪温泉が常に流れ 御柱が2本高く立っています。
  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)信州・移住・交流

2013年11月07日

フランス料理店の日本蕎麦デザート 諏訪市 トロアヴァーグ

フランス料理店のデザートが 日本蕎麦???
諏訪市湖柳町の郵便局近くのフランス料理 トロアヴァーグさんのランチデザートにびっくり。ユーモアたっぷりです。

蕎麦に見立てた モンブラン 
海苔に見立てた 濃茶色のケーキの細切り 
蕎麦つゆに見立てた  紅茶・コーヒー
ワサビに見立てた 抹茶の生キャラメル
ネギに見立てた 小さなロールケーキ

食後の蕎麦湯の様に 紅茶を追加して頂き もうひと笑いのデザートタイムでした。

トロアヴァーグ
長野県諏訪市湖岸通り4-4-7
TEL/FAX 0266-57-3737  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)美味しいお店

2013年11月06日

クイズなるほどザ・税金2013 TV収録 諏訪税務署管内納税関係団体連絡協議会

税を考える週間平成25年11月11日~17日
諏訪税務署管内納税関係団体連絡協議会(七者協)による LCVクイズなるほど"ザ・税金”の収録が行われました。(放映はLCVテレビ9チャン 税を考える週間中 10回)

身近な税金を7問三択で競います。

宅建協会諏訪支部会員による納税団体は、「諏訪地区資産税関係協議会」
解答者として 西村英一さんが出場しました。

諏訪支部の会員さんが他納税団体からもお2人参加
諏訪納税貯蓄組合連合会 から赤堀高利さん

諏訪郡市青色申告連合会から 山田博一さん


さて、昨年優勝は諏訪実業高校。今年は・・・・♪

  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪のイベント・情報

2013年11月05日

茅野市 長円寺の紅葉 真っ赤な絨毯 

茅野市 長円寺の紅葉 
真言宗智山派 350年以上の歴史あるお寺です

モミジと楓の紅葉シーズンは冬を前にして一番華やかとなり 真っ赤な絨毯を敷きつめたようです。見頃は通常11月上旬~中旬
長円寺の参道には樹齢300年とも言われる杉が立ち並び、紅葉が見事な色合いです。
【撮影 2010年10/30~11月16日 宮坂忠彦氏 】


シーズン中は9時までライトアップされます。








長円寺へのアクセスは こちら
 真言宗 智山派 清龍山 長圓寺(長円寺)
長野県茅野市玉川穴山11373  TEL 0266-79-3720  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)自然・風景

2013年11月04日

石巻の虹

宅建諏訪支部会員3名が諏訪市商工会議所と石巻商工会議所による企画で東北地震の被害状況の研修会に参加いたしました。
その結果をレポートにして頂きましたので、ここに掲載致します。
********************************************** 
                         【写真 説明 宮坂忠彦】
石巻商工会議所で東北地震の被害状況の研修会に参加しました。
人口163、000人の市で3、159人が亡くなり行方不明者が444人もいてどちらも全体の2割にものぼると聞き言葉を失いました。
さらに一度に大勢亡くなったので、火葬できない半数は仮土葬されて後日順次火葬されていると聞き二度胸が痛みました。
次の朝5時半ころホテルで起きると北の方向に虹が出ていました。でも七色でなく血に似たオレンジの太いもので、しかも途中で切れていました。行方不明者と土葬にされた人間の魂が天国に行けずにこの地にさまよい行きどころのない叫びにも見えてまた胸が痛みました。

 諏訪市と石巻市は姉妹都市ではありませんが、両市は夏花火を打ち上げるので花火サミットを通じて交流を深めていました。
3.11の東北大地震のおりも、諏訪市は水害に備えて毛布などを備蓄しているためにいち早く支援物資を送りました。また諏訪湖の花火大会を中心にバスを手配して子供たちにリフレッシュ休暇をとるような援助を行ってきました。商工会議所も携わっているので交流は深くて、今回は商工会議所の建設部会で2年と7ヶ月経った平成25年10月12.13日(土.日)に7時間かけて総勢10名で復興現場研修に行きました。
 2時半から石巻商工会議所の事務局から資料に沿って1時間20分ほど説明を受けてその後1時間ほど被災地を案内してもらい説明を受けました。その様子をビデオと写真と資料で説明いたします。
  
左は旧北上川の南側で被害の大きかった地区に献花台が設けられていて6.9mの津波が襲ったポールが立っています。古くからの漁港で住宅や小学校や病院、文化センターがありましたが小さな住宅はほとんど全壊したので今では大きな施設を残して処分されて野原になり、初めて見る我々には当時の面影は説明してもらえなければとても想像がつきません。海岸線から1、2キロ入ると丘が有り海の波はここで止まるが旧北見川河口が東にあり川の方から水が浸水して旧市街地も場所によってはかなりの高さに達したようです。

右はは料理屋さんの壁にその時の水位の高さが記されています。湾の中程にもなみけしの堤防があったようですが余りにも高かったために北上川を、白波を立てて上がってきたために、護岸が高くない沿岸沿の建物が流されました。また中洲の建物もほとんど流されたようです。

震災前

震災後

橋が流されなかったためにはしに避難した中心の人は助かりましたが、端の人は流されてしまいました。とても気の毒な話です。
川の北は水産物の加工する工場団地として戦後造成されたとこなので建物にしっかり杭が打ってあったので壁は壊されてもなんとか残っていて改装で済む建物もあります。魚市場が被害にあい使えないためにプレハブを建てて営業をしています。
 
こちらが川の南の被害の大きかった旧港地区です。ここはメモリアルパークとして公園にする地区です。

この南は臨海工業地域で一番大きい大日本製紙の工場が稼働をしていました。
こちらも49社中70%は被害にあったそうですが、「がんばろう!石巻」のスローガンのもとで1社撤退しただけで今48社が全社操業をしていて市の雇用が守られています。市民はみなとても感謝していました。10年計画で復興を計画しているそうです。今ようやくがれきが処理されてその巨大な施設は焼却炉などが解体されるそうです。大手ゼネコンが請けて地元の雇用に寄与してきましたが、いよいよ終わり次の雇用が心配されています。
      ←大きくなります


住宅用地や各施設は県や市役所で進めるがほとんどの私有地に仮設住宅や残材の廃棄施設を造っているために利用できる土地は限られてきているそうです。
また建てすぎたので水道の出が悪いそうです。産業の振興は商業会議所が窓口となり、各グループ例えば水産加工業者の組合で工場の建て替えを申請して認められると国が半分、県が四分の一負担してくれるので会社は残りの四分の一出せば事業が始められる制度になっています。あくまで団体で申請を出しますが、補助金は各社でもらえるようです。既に護岸も終わり仙台はそれほど大きな被害が出なかったためにひとまず緊急の復旧工事は終わりに向かい、復興バブルが沈静化するどころか作業員も少なくなりアパート、ホテルの稼働率も落ちだして、飲食店や歓楽街の店はつぶれるとこもできているそうです。
 これから2年くらいは水産業の施設が現在50%稼働しているのを全部稼働できるようにする計画です。しかし高齢化して賃金が安いので従業員が戻ってこないのと、原発の放射能漏れで風評被害があり販路を開拓するのが大変みたいです。工場が停止している間お店は他から仕入れているので、それを復興したからといってうちのを使ってくれとは言いにくいそうです。なお放射能検査は東北大学に検査の機械を作ってもらい検査しているのを出荷しているので安心してください。
 
 もうひとつの大きな問題はこれから道路や旧北上川の護岸を今回の津波の高さの6mまで上げるような予算が国交相を通じて付いていますが、川のそばいっぱいに住宅が建っているので民地の買収が始まります。そこで市としては代替え地を購入してこれから交渉に入らなければなりません。またメイン道路ばかり高くしても民地は自分でかさ上げしなくてはなりません。敷地を道路まで6mも上げるなどとはお金がかかりますし、道路等インフラ整備は後になるのでもう現状を少し上げて建て替えてしまった人もおります。国はあくまでも国有地の道路などは整備しますが、民地にはお金を出しませんので現実は通れないので狭い道を利用すると通行時間がだいぶかかります。石巻市だけで1兆円も復興の税金が使われる予定なので他の地区の住民から税金の無駄ずかいをしているという批判を受けることもありますが、計画の説明や住民との交渉に時間がかかり計画の予定日までに進めるのは大変難しいそうです。さらに追い討ちをかけて資材の高騰があります。また東京オリンピックが決まったことでまた資材の高騰と、ゼネコンが忙しくてこちらにまで手が回らないと心配しています。政府も税金の無駄遣いをしてはいけないので要望が出た中で国の設計基準に従って監査します。けして釜石市が好き勝手に予算を使えるものではありません。市の税収も住民や企業は税金を免除されているので復興予算でやっているために勝手にはできないし、復興が終わった時の税収がどうなるかの見積も出ないので不安でしょう。
 さて石巻の街を車で通るとどこの地方都市でもそうですが駅のそばにあるデパートが5年前になくなり今は市役所が入っています。駅前商店街は浸水の影響かだいぶ歯抜けになっていて広い土地は駐車場になっています。

一方自動車社会に伴い郊外の道路沿いにはメガマートが出来ています。諏訪の沖田通りではないかと思うほど似ていますが、さすがに店の規模も3倍あります。

石巻の建設業界の会員も震災前には34社で一時の半分でしたが、災害特需で仕事を断るほど忙しいそうで羨ましく思いました。東北道沿いにオリンパス工場がありました。内視鏡を制作していて北陸に3工場ありほとんどの利益を稼ぎ出しているそうです。そして辰野工場から千人も移転しているようです。現実に今地方の経済を担っているのは工業の利益のように思えます。田舎である諏訪地方からどんどん流失している現実を見ると、これからの諏訪市は人口と工場の減少でどうなるか不安に思えます。大企業に勤めて定年を迎えて諏訪市に住んでいる人が亡くなれば、その子供は大きいところには勤められないので市の税収も落ちてくるでしょう。
 それはさて置き、福島の原発の処理が早く終わるのを願っています。まだ冷却するだけで資材が建てやの中に散乱していてそれを除かないと炉心を釣り上げて取り出すことができないそうです。放射能だけは減衰期が長いので収束するのに時間がかかります。石巻の復興は予定では7年後に終わってもそちらが解決しないとすべての産業が復興したとは言えないと思います。
 今までは暗い話ばかりでしたが今年は楽天がパ・リーグを制してこれからが楽しみです。ベガルタ仙台は去年ほどの勢いはありませんが応援しているそうです。高校や実業団の野球の強豪チームもあります。そんな話題も生活の糧にして苦しい時代を乗り切っていってもらいたいと思います。

最後に13日は松島を見学しました。土産物屋さんに聞くと1mくらい店の中が浸水したそうです。問題は泥水の撤去に苦労したそうです。松島ハーフマラソンもあり連休なので車が動かないほど混雑しておりました
 
海岸の山側にある伊達政宗のお墓がある瑞巌寺は改装中で、お寺がすっぽり仮設の建物に覆われて見られませんでしたが、こちらには海に突き出して分社の五台山があり観光客がひっきりなしにお参りに来ていました。
 石巻は遠いので何かの機会がなければなかなか行けないのでいい経験をさせてもらいました。最後に震災でなくなった方のご冥福をお祈りするとともに、今も消防や警察で海岸沿いを探している行方不明者(海に流されればなかなか見つけるのは困難でしょうが)も合わせて安らかに永眠されることをお祈り申し上げます。                    

 宮坂忠彦
  

Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:05Comments(0)○○お話