2014年01月31日

「八ヶ岳の冬を体感しよう!」楽園信州ちの 物件見学ツアー

楽園信州ちの 物件見学ツアー 「八ヶ岳の冬を体感しよう!」
茅野市に住みたい方にはぜひ来て欲しい“冬の物件見学ツアー”
今年は2月8日(土)です。申込2/3まで

寒い寒いと思っていても、 今年はやっと諏訪湖に氷が張り始めたところ・・・暖冬なのでしょうか。
湖が凍るほど寒いって???どんな感覚。
茅野市の冬を体感しにぜひお越しください。

  問合せ 田舎暮らし 楽園信州ちの  
http://www.rakuc.net/  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)田舎暮らし・家庭菜園信州・移住・交流

2014年01月30日

日暈(ひがさ) 太陽がカサをかぶると天気は下り坂

日暈(ひがさ)は別名「白虹」とも言い 太陽が「かさ」をかぶった とよく言われます。

上空10000m付近で 細かい氷の結晶でできた巻雲を 太陽や月の光が通過すると、氷の粒が結晶がプリズムの役目をして、光の屈折や反射がおこるそうです。
巻雲は低気圧が接近してくる時に現れる雲なので、「かさ」を見たら天気は下り坂、と言われるのですね。

【写真 2013年12月 宮坂忠彦氏】  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)自然・風景

2014年01月29日

諏訪圏移住交流推進事業連絡会 設立総会

平成26年1月28日 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 設立総会開催されました。
平成24年度より 諏訪地方6市町村・地方事務所・宅建協会諏訪支部で移住推進事業を少しずつ進めてまいりましたが、本日の総会より 移住経験者の皆様・商工会議所・移住推進関連団体もメンバーとして加わり、パワーアップ。事務局は宅建協会諏訪支部内に設置
1/29ノ長野日報 トップにも掲載されました。

信州諏訪ってこんなところ♪ 今の季節はこんな風景・こんな生活♪ 一歩先に諏訪へ移住された先輩からの情報♪ パンフレットにはない お得な情報や 耳より情報も 発信していきます!




  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 10:33Comments(0)信州・移住・交流

2014年01月28日

諏訪湖 御神渡り 2014 情報⑤ 1/25夜明け

1/25.26の春の様な気候ですっかり溶けてしまった諏訪湖ですが、1/25夜明け前は下諏訪と岡谷の一部を除き全体に凍っていました。
朝焼けした八ヶ岳と 薄ら富士山も見ます
【 2014年1月25日 午前6:40 御野立公園展望台】

白く見えるは 結氷した氷の上の積雪。黒く見えるは前日溶けていたが今朝薄氷が張った部分

   ↓ 富士山                  ↓南アルプス 甲斐駒


【写真 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局】  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪湖・御神渡り

2014年01月27日

諏訪湖 御神渡り2014 情報④ 広範囲で波打つ1/26

一年で一番寒い1月後半のはずが・・・1/25.26日の休日は穏やかな日差しと夜間は雨。3月下旬から4月下旬の気温。
湖岸や防波堤内に氷は残っているものの 広い範囲で波打っている諏訪湖になってしまいました。

1/26八剱神社の関係者の方たちも1/26は氷上に乗ることもできなく岸からの監視でした。

1/27(月)は、最低気温マイナス12度の予報でしたが 2014年の御神渡りは厳しくなってしまった感じがします。


  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪湖・御神渡り

2014年01月24日

諏訪湖に飛来した白鳥の家族模様~激しいケンカも

岡谷市横河川河口 諏訪湖ハイツの前は飛来したコハクチョウが集まっています。諏訪湖岸は結氷していますが諏訪湖ハイツの足湯・温泉が流れているためか?飛来した鳥たちのオアシスの様です。

突然 鳥たちの大騒ぎの声にびっくりface08「ぎゃあ~ ぎゃあ~」
餌の奪い合いがきっかけだったのでしょうか? コハクチョウの成鳥が2羽相手の首元に噛みつき合う争いが始まりました。

まわりに居た白鳥も取り囲むように羽を広げて大騒ぎで叫びだしました。

「ケンカは駄目だよ~」「やめなよ~」と征しているのか?
「負けるな~」「頑張れ~」と、煽っているのか?

様子を見ていた幼鳥(グレー)もおっとっとっ・・と避けています

この間 結構長く・・・カモたちは知らん顔ですね。

近くにいた白鳥がたくさん集まってきました。



叫び声もさらに大きくなり

ケンカは治まり 右側の白鳥軍が勝ったのか?? 皆首を高く伸ばしていますね。

家族単位で行動しているコハクチョウ。親が幼鳥を躾けている様子等、家族模様が見ていて飽きません。


  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪湖・御神渡り野鳥

2014年01月23日

映画「ソロモンの偽証」オーディション開催 締め切り迫る

 松竹映画「ソロモンの偽証」オーディション開催 締め切りは1/25まで
以下 諏訪圏フィルムコミッションより引用させて頂きます。

~信州・諏訪エリアから映画スターを輩出させましょう!~

来年度冬公開の新作映画「ソロモンの偽証」の全国オーディションが行なわれます。この作品の主人公に選ばれた中学生は、日本アカデミー賞新人賞や主演女優賞を受賞しうる映画スターとなるのは間違いありません。今後の日本映画界を背負う人材となる主人公・キャストを発掘し、信州から全国そして世界に発信する新たな「宝」として、地域の活性化に繋げましょう!!
【応募締め切り】2014年1月25日(土) ※郵送の場合は必着

★作品情報
原作  宮部みゆき「ソロモンの偽証」(全三部)  
     「2012年 最高に面白い本大賞」第1位  
     「このミステリーがすごい!」2013年度国内部門 第2位
その法廷は14歳の死で始まり偽証で完結した―。  作家・宮部みゆきが10年もの歳月をかけて挑んだ超大作ミステリーです。

監督  成島出 
    「八日目の蟬」※第35回日本アカデミー賞で、最優秀監督賞、最優秀作品賞ほか計10冠
    「聯合艦隊司令長官 山本五十六」
    「孤高のメス」
    「クライマーズ・ハイ」※脚本          ほか多数。

撮影  2014年6月中旬〜8月末日(予定)

撮影場所  未定

公開  2014年冬(前・後編の2部作)

★オーディション基本情報

募集する役  男女中学生(主演及びメインキャストを含む40名)
対象学年   小学6年生〜中学3年生。
※あくまでも、現在「小学6年生〜中学3年生」の方に限ります。
「学年は違うがその年代に見える容姿をお持ちの方」は対象外であり、参加不可ですのでご了承ください。

インターネットでの応募が可能です。こちら⇒https://www.solomon-movie.jp/summary.html

全国の松竹系映画館などに、オーディション告知ポスターやチラシを配布します。機会があれば、是非お手に取ってみて下さい。

応募締め切り  2014年1月25日(土) ※郵送の場合は必着

1次オーディション  
書類選考に合格した方のみ、2月中の全国各地でのオーディションに参加いただけます。

2次オーディション  
東京某所で、3月8日(土)、9日(日)の両日または何れかの日程で行ないます。
全国からおよそ50〜100名の方を集めて行ないます。

4月以降   2次オーディション合格者は、芸能プロダクション等団体所属者の合格者とともに、ワークショップや合宿に臨みます。

5月初旬   配役発表。
これをもってオーディション終了となります。
その他詳細は、今月末発行の各オーディション雑誌をご覧下さい。

本作は、史上稀に見る規模の企画です。
私見ですが、過去にこの作品と肩を並べられるようなものはないでしょう。
予算規模ではなく、あくまでも企画の規模です。
最近では、「告白」のように、将来間違いなく本作から次代を背負って立つ俳優たちが産まれることでしょう。

以上 諏訪圏フィルムコミッションより 引用させて頂きました  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)ロケ地(諏訪)

2014年01月22日

諏訪湖 御神渡り 2014 情報③ 岡谷側

諏訪湖 御神渡り 2014年 岡谷側の情報です。
情報①②の諏訪市と下諏訪町湖岸は氷上に乗れるぐらい凍っているものの 岡谷側は波がうっている状態。氷点下10℃近い日が連続し、温泉が湧いている上諏訪・下諏訪が凍っているのに不思議ですね。
↓結氷した上に積雪した部分と明確になった諏訪湖。境は下諏訪町みずべ公園付近。
【写真 2014年1月19日午前 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局】

この付近は昨年湊に向けて御神渡りの亀裂が綺麗に走った付近↓ 岡谷市横河川下諏訪寄り



↓ 諏訪市側からみた岡谷市湊地区。
  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪湖・御神渡り

2014年01月21日

諏訪湖 御神渡り 2014 情報② 下諏訪側

諏訪湖 御神渡り 2014年 下諏訪側の情報
結氷した諏訪湖に雪が降った下諏訪町みずべ公園前。
【写真 2014年1月19日AM6:15 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局】

富士山も見えます(雪かきに時間がかかり真っ赤な朝焼けは薄れてしまいました。6時前がおススメです。)

岸から5mほどに黒い穴が・・・・・↓

↓ アップで ↓ 湯釜か? ガス穴か?  部分的に氷が薄くなっているので大変危険です。

↓ 前日の1月18日の同じ場所。氷上に乗っている家族が3組いましたが、すぐ先には穴が・・・・face08

雪が降るまではテカテカした氷で綺麗に反射していました。

  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪湖・御神渡り

2014年01月20日

諏訪湖 御神渡り 2014 情報① 諏訪市側 八剱神社

氷点下10℃近い日が続く夜明け前の諏訪湖。十分な寒さがあるものの強い風で氷が押し流され、全面結氷していません。岡谷方面は波が立っています。
【写真 2014年1月19日AM6時半 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局】

3季連続の御神渡りを願って、毎朝八劔神社の宮司と氏子の皆さんが監視りされています。

日の出前 氷の厚さを測りますが、厚さが不十分ゆえ岸から離れる事ができず大変危ない状態。



右が19日の厚さ3㎝。気温マイナス8.6℃。十分な寒さが続いているのに日中陽が当たりかなり緩んでいます。
八剱神社の宮坂宮司のお言葉の中 「一進二退」

朝焼けの雲が諏訪湖に反射し、氷にできた風紋までピンクに染まりました。



氷上は大変危険な状態ですので、決して乗らないようにしてくださいね。  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪湖・御神渡り

2014年01月17日

【舟通し水門】諏訪湖から天竜川へパナマ運河方式 岡谷市

釜口水門の 【舟通し水門】
天竜川と釜口水門の水位差は約3.5mあります。天竜川沿いの魚舟が諏訪湖を通行するため パナマ運河方式を採用。
2門のゲート間に舟を入れてゲート間の水位を合わせて通行させることができます。




釜口水門の反対側は「魚道」で魚の行き来ができる仕組みになっています


  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪湖・御神渡り

2014年01月16日

「魚道」釜口水門 諏訪湖から天竜川へ 岡谷市

釜口水門の「魚道」
諏訪湖と天竜川の水位差は約3.5mあります。
訪湖と天竜川間を魚が行き来できるように緩やかな流れになるよう 階段式の魚道が水門の片側に作られています。

↓手前が天竜川 写真左脇が「魚道」

ワカサギ釣りをしていますね



緩やかと言っても 結構激しく見えます



天竜川のスタート地点。川幅もまだそれほど広くありませんね。
  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪湖・御神渡り

2014年01月15日

古紙リサイクルステーション 24時間OK 岡谷市川岸

岡谷市川岸駅の辰野寄りに24時間受け入れOKの古紙リサイクルステーションが設置されています。
【段ボール】【新聞紙・チラシ】【雑誌・その他】【牛乳パック】に分類して大型BOXへ投入。
段ボール等も紐で縛る必要はなく、その他の紙(封筒・パンフレット・冊子)・細かい物は紙袋に入れてそのまま投入。
365日24時間いつでもOKと言うとこが便利です。
月~土曜日の日中ならば下諏訪町の天竜商事さんでもOK(こちらはトイレットペーパー等と交換してくれます)。


↓ 紐で縛る手間がありません
  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(2)○○お話

2014年01月14日

立石展望台 ロング滑り台 諏訪市立石公園

諏訪市の立石展望台はサンセットスポット。夜景も綺麗で諏訪のデートスポットNO.1とも言われています。
昼の立石公園はちびっ子達にも人気スポット。
お目当ては「ロング滑り台」です。
(幼稚園児のスポーツ合宿で東京から高遠へ行く途中、お弁当タイムにわざわざ立石公園に寄るのは、ロング滑り台目的だと聞いてびっくり)
大人も滑ることができ、楽しそうではあるけれど この坂を何度も登ってくる元気が・・・・とほほっface07 

ここからスタートです。駐車場からすぐ

夏は林の中を滑り抜けます



体を倒して滑るとスピードがつくと教えてくれました



1本目のゴール。この左下に オマケの中滑り台があります。

↓ オマケの 滑り台も普通よりずっと長~い。こちらは高学年向けの遊具



こちらは低学年向けの遊具

  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)○○お話

2014年01月10日

諏訪湖 ワカサギ釣り 岡谷市 釜口水門

諏訪湖のワカサギ釣りシーズンです。夜明け前から大勢が釜口水門付近で楽しまれています。(1人1000円)
諏訪湖に薄氷が張ると氷を割って釣り糸を降ろしている様子。
八ヶ岳から昇る朝日も楽しめますね~神秘的な時間帯です。

氷点下5℃の朝。薄氷が見えます

ピチピチのワカサギ まだ跳ねています



今夜はワカサギのフライかしら?

釜口水門から100m 天竜川の第1の橋(赤)の架け替え工事のため現在通行止めです(通勤時は大渋滞してます)背後は中央道から岡谷ジャンクションで分岐した長野道の高架橋

1月後半から 厚く氷が張ると氷上に乗って穴釣りをされる方が湊地区で見かけますが気を付けてくださいね。  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪湖・御神渡り

2014年01月09日

諏訪湖畔 間欠泉センター 湯けむり高く 諏訪市(ロケ地展と花火)

諏訪湖間欠泉センターでは、間欠泉と七つの温泉の湧出口「七ツ釜」から漂う湯けむりを楽しめます。
2階「諏訪のロケ地レビュー展」 ⇒諏訪地方で行われた映画・ドラマのロケ地紹介
3階「花火館」⇒「諏訪湖の花火」写真や資料を展示
icon14間欠泉噴出時間icon14
 9時30分/ 11時00分/ 12時30分/ 14時00分/ 15時30分
/( 17時00分 4月~9月)

昭和58年 温泉掘削中に噴出した間欠泉は高さ50メートルまで自噴し、当時は世界第2位の高さとうたわれました。
しかし、間欠泉の自噴間隔が長引くようになり、自噴が止まってしまい現在はコンプレッサーで圧縮空気を送り、上部の冷えた温泉を取り除くことにより、間欠泉を噴出させているそうです。
現在の噴出高は5メートル程ですが、高温のため湯けむりが高く昇っています。

背後のマンションが13階建

マンションがすっぽり隠れてしまいました




■入館料■ 無料
■駐車場■ 道向かい タケヤ味噌さんの隣り
■問合先■ 諏訪湖間欠泉センター  TEL 0266-52-8282
  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 09:10Comments(0)諏訪のイベント・情報温泉

2014年01月08日

大鷲 オオワシ 今年も諏訪湖に飛来 15年目の「グル」

今年もオオワシの「グル」♀が諏訪湖に飛来しました。15年目の越冬となります。
コハクチョウの飛来も遅れていましたが、2013年12月29日午後3時に確認されました。
【撮影 宮坂忠彦氏 2014年1月4日 諏訪湖畔より】

1日に2.3回 主に鯉を捕り、足でガッチリ抱えて山へ持ち帰り食べています。
諏訪湖が全面結氷するまでは ダイナミックな魚捕りを見ることができます
諏訪湖も広く、空を自由に飛べるグルを、近くで見てカメラに収めることは運と忍耐が必要に思えます。

【グル 魚捕りの様子】

山から勢いよく飛び出してきます(女の子っぽく ちょっと内股?face02

諏訪湖上へ低空飛行

獲物をみつけ 翼でブレーキをかけて、足を前方に剥き出し捕えようとしています

ケ゛ット!! icon14icon22

鋭い爪でガッチリ掴んでいます。今回は小さい魚の様子

まわりの野鳥も羨ましそう?

右足に輪がつけられています。右の翼の真ん中の羽根が1本折れて無くなっているのが、グルちゃん。15年前ケガをして諏訪湖に飛来し手当をしてあげてからのお付き合いです。今年も来てくれてありがとう~

まだ諏訪湖は結氷していないので、山の安全な所へ持ち帰りゆっくり食事をします。
  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)諏訪湖・御神渡り大鷲 グル野鳥

2014年01月07日

太陽光発電 地上設置 雪が少なく晴天率の高い諏訪地方で

最近、山の斜面を使って太陽光発電の設置を見かけるようになりました。
日照時間トップの長野県の中でも雪が少ない諏訪・八ヶ岳周辺は発電に期待が高く、検討をされた方も多いと思います。

下諏訪町 高木 諏訪湖を見下ろす斜面は諏訪湖の反射も期待できるでしょうか?

岡谷インターから国道20号を塩尻方面にすぐ

雪も滑り落ちそうです

富士見町 広大な敷地一面に設置されたメガソーラ


  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)○○お話

2014年01月06日

長野県農業法人等就業フェア1/26 移住先の仕事にお考えの方

平成25年度長野県農業法人等就業フェア開催のお知らせ

【長野県農業法人等就業フェアの内容】

長野県の農業法人や農家に就職を希望している方と、働き手を求めている農業法人や農家との合同面接会です。当日は多くの長野県内の農業経営者さんが参加いたします。直接経営者さんと話をして自分の職場をお探し下さい。同時に新規就農の相談会も行います。今年はIターンをして長野県で農業を始めた先輩農家さんも相談ブースに登場します。将来、自分で農業を始めたいと思っている方、聞きたいことがある方、これからの就職先をお探しの方はどうぞご来場下さい。

求人説明会
従業員の受入希望のある農業法人・農家さんがブースを設け個別面談に応じます。農業法人・農家の仕事内容や経営作物を聞いて自分の希望にあう働き場を

新規就農相談会
専任相談員および就農コーディネーター等がブースを設け就農相談に応じます。長野県にIターンして就農した先輩農家に直接話が聞けるできる特別相談ブースもあり、長野県就農情報検索システム「デジタル農活信州」を実際にさわって体験してみましょう。

市町村情報コーナー
各市町村の就農に関する支援情報を提供します。(出展申し込み状況により変更の予定があります)

日時:平成26年1月26日(日) 10:00~16:00
場所:長野県松本勤労者福祉センター 大会議室

長野県松本市中央4-7-26
☎0263-35-6286 
     長野県新規就農相談センターさんのホームページより転記



問い合わせ先
長野県新規就農相談センター ☎026-231-6222
http://www.nagano-ninaite.or.jp/

  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10Comments(0)田舎暮らし・家庭菜園信州・移住・交流