2011年09月28日

お披露目 諏訪支部リニューアルホームページ

諏訪支部リニューアルホームページのお披露目とブログ講習会を開催しました。

諏訪市文化センターには50名の会員さんが参加。



諏訪支部ホームページ

(株)JOHOの皆さんにホームページの内容を、

インダストリーネットワーク(株)の皆さんにブログ投稿の方法を、

(株)NTT東日本長野の皆さんにネット導入などをレクチャーしていただきました。

ご参加の皆さま並びに講師の皆さんに感謝しております。



次回は10月に2回、パソコンを使ったブログ教室を企画しています。

会員の皆様、詳細は支部からご連絡いたしますので、ぜひご参加をお願いします。

担当の情報提供委員より
  

Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 09:57宅建協会

2011年09月28日

ふるさと回帰フェア2011 in早稲田 行ってきました~

行ってきました。ふるさと回帰フェア2011!
今年「楽園信州ちの」は最上階の4階でしたので、外での誘致(ビラ配り)がとても大切なお仕事でした。ビラ配り隊の皆様です。


茅野市に興味をもたれた方や、真剣に茅野市を移住先の候補として下さる方が大勢4階まで足を運んで下さいました。


今年はステージで自治体PRタイムが設けられました。 
我ら「楽園信州ちの」は 木遣り茅野市を全国へアピール。元気な街、茅野市を感じて頂けましたか!


volunteerふるさと市場です。 お客様が沢山来てくれました!ほらこのいい笑顔face02


楽園信州ちの のスタッフで作った無農薬のじゃがいも・茅野市の名産 角寒天・信州みそ・高原のハーブ苗(イタリアンパセリ&カモミール)もれなく当たるガラガラクで茅野市をアピール!午後にはなんども行列が出来る人気ぶりでした

1等のTシャツは茅野商工会議所青年部が作った東日本大震災復興応援チャリティーTシャツです。
http://www.chinocci.or.jp/hanro/t.html


今年はお天気icon01にも恵まれ、楽しくイベントに参加させていただきました。
ご来場の皆様、ありがとうございました。

田舎暮らし 楽園信州ちの     http://www.rakuc.net
事務局 古井 投稿    

(社)長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部(岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町) 
  公式HP http://suwa-takken.jp/

県内でお探しの不動産(土地・中古物件・賃貸パート・マンション・別荘・リゾート地・田舎暮らし)http://sumuz.jp/ ←こちらから検索(県内80%以上の不動産業者でつくる物件検索サイト 住~むず)
  


Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10田舎暮らし・家庭菜園