2012年07月19日
DIY キャスター付き小物棚 デッドスペース有効に
マイブームのDIY 今回は洗面台と洗濯機の間 デットスペース20㎝を有効に使えるよう キャスター付きの棚に挑戦
あくまでも ド素人が遊び半分で作ったものです。格安で・数時間で・女性でも・意外と簡単にできてしまうので ご紹介。

SPF材 1×4 2枚ずつを 178㎜にカットした1×1で繋ぎながら棚の足場を作る。
1×4 1×1とも厚さ19㎜なので、38㎜にたいして釘?ネジ? は32㎜を使用しています。
上下を固定して裏に ストレートのキャスターを5か所つける。
落下防止の柵を穴を空けて差し込む。
キャスターがついているので洗面台より下の棚は普段使わない物・ストックしている洗剤等を 引き出して収納。

ドライヤー・化粧品・タオル・ブラシ・時計・洗濯ネット・予備の洗剤・入浴剤・観葉植物・アクセサリー置場・お風呂TV・・・・と、洗面所は小物が溢れていますが20㎝の隙間が大活躍です。高さ187㎝なのでこのままでは不安定ですが、洗面所と洗濯機に両脇支えられます。

今回のポイントは、縦にしたティッシュボックスが、ティッシュを引き抜いても固定されるよう、棚の高さを考慮。(ここはお気に入り
)

費用 約3100円 (柵はリサイクル)
1×4 15本 ×147円 = 2205円
1×1 2本 300円
キャスター 5つ 600円
DIY レンジ台と小物棚はこちら~
DIY ガーデンテーブル ウッドデッキはこちら~
(社)長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部(岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町)公式HP http://suwa-takken.jp/
県内でお探しの不動産(土地・中古物件・賃貸パート・マンション・別荘・リゾート地・田舎暮らしhttp://sumuz.jp/ ←こちらから検索(県内80%以上の不動産業者でつくる物件検索サイト 住~むず)


SPF材 1×4 2枚ずつを 178㎜にカットした1×1で繋ぎながら棚の足場を作る。
1×4 1×1とも厚さ19㎜なので、38㎜にたいして釘?ネジ? は32㎜を使用しています。
上下を固定して裏に ストレートのキャスターを5か所つける。
落下防止の柵を穴を空けて差し込む。
キャスターがついているので洗面台より下の棚は普段使わない物・ストックしている洗剤等を 引き出して収納。

ドライヤー・化粧品・タオル・ブラシ・時計・洗濯ネット・予備の洗剤・入浴剤・観葉植物・アクセサリー置場・お風呂TV・・・・と、洗面所は小物が溢れていますが20㎝の隙間が大活躍です。高さ187㎝なのでこのままでは不安定ですが、洗面所と洗濯機に両脇支えられます。

今回のポイントは、縦にしたティッシュボックスが、ティッシュを引き抜いても固定されるよう、棚の高さを考慮。(ここはお気に入り


費用 約3100円 (柵はリサイクル)
1×4 15本 ×147円 = 2205円
1×1 2本 300円
キャスター 5つ 600円
DIY レンジ台と小物棚はこちら~
DIY ガーデンテーブル ウッドデッキはこちら~
(社)長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部(岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町)公式HP http://suwa-takken.jp/
県内でお探しの不動産(土地・中古物件・賃貸パート・マンション・別荘・リゾート地・田舎暮らしhttp://sumuz.jp/ ←こちらから検索(県内80%以上の不動産業者でつくる物件検索サイト 住~むず)
爆買とうもろこしの行方は・・・コーンスープに! ご心配頂きました ^^
DIY レンジ台・小物棚 SPF材1×4 窓と椅子に合わせて
DIY ガーデンテーブル SPF材2×4 ウッドデッキに 素人向け
ひな祭り 飾り付け だんだん簡略化となり・・・
400円 廃材利用のテーブル マイブームの火種
DIY レンジ台・小物棚 SPF材1×4 窓と椅子に合わせて
DIY ガーデンテーブル SPF材2×4 ウッドデッキに 素人向け
ひな祭り 飾り付け だんだん簡略化となり・・・
400円 廃材利用のテーブル マイブームの火種
Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10
│DIY 手作り