2013年03月22日
諏訪地方も春! もうすぐ咲きます! 梅 ヒヤシンス スイセン
昨日の アセビ クロッカス 黄梅に続き 諏訪地方の春を庭で見つけました。

【紅梅】蕾が膨らんで赤みを帯びてきました

【ヒヤシンス】も蕾が顔を出してきました

【スイセン】藁がかかっていたので黄色くなっている若芽。黄色いニラの様です。
我が家のチューリップはまだ芽が出ていませんがご近所では10㎝ほど葉が伸びているお宅もありました。
(社)長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部(岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町)公式HP http://suwa-takken.jp/
県内でお探しの不動産(土地・中古物件・賃貸パート・マンション・別荘・リゾート地・田舎暮らしhttp://sumuz.jp/ ←こちらから検索(県内80%以上の不動産業者でつくる物件検索サイト 住~むず)
【紅梅】蕾が膨らんで赤みを帯びてきました
【ヒヤシンス】も蕾が顔を出してきました
【スイセン】藁がかかっていたので黄色くなっている若芽。黄色いニラの様です。
我が家のチューリップはまだ芽が出ていませんがご近所では10㎝ほど葉が伸びているお宅もありました。
(社)長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部(岡谷市・下諏訪町・諏訪市・茅野市・原村・富士見町)公式HP http://suwa-takken.jp/
県内でお探しの不動産(土地・中古物件・賃貸パート・マンション・別荘・リゾート地・田舎暮らしhttp://sumuz.jp/ ←こちらから検索(県内80%以上の不動産業者でつくる物件検索サイト 住~むず)
2022年 春の到来 ザゼンソウと水芭蕉
福寿草満開 諏訪市大熊城跡公園
蕎麦畑 真っ白な花が満開で見頃です 八ヶ岳山麓 2021
富士見町 井戸尻遺跡の大賀ハス満開です 2021
3年ぶりのナイスフォト(^^♪ 霧ヶ峰ニッコウキスゲと富士山
霧ヶ峰高原 白い花が一面 コバイケイソウ 大当たりの2021年
福寿草満開 諏訪市大熊城跡公園
蕎麦畑 真っ白な花が満開で見頃です 八ヶ岳山麓 2021
富士見町 井戸尻遺跡の大賀ハス満開です 2021
3年ぶりのナイスフォト(^^♪ 霧ヶ峰ニッコウキスゲと富士山
霧ヶ峰高原 白い花が一面 コバイケイソウ 大当たりの2021年
Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10│Comments(0)
│花だより