2013年06月13日
初夏の八ヶ岳登山 硫黄岳・横岳・赤岳 ~高山植物
梅雨の晴れ間 初夏の八ヶ岳 ~硫黄岳・横岳~
【撮影 2013年6月9日 横山博志】
三叉峰(横岳)と富士山の背比べ 三叉峰(さんしゃほう)は2825m

日ノ岳(横岳)から望む赤岳

硫黄岳の山頂より 左から 横岳・赤岳・阿弥陀岳 背景に南アルプス連峰

赤岳の山頂 先週の開山式は凄い人だったそうです。

硫黄岳の爆裂火口

残雪の北アルプス 左・穂高連邦 / 中央やや左に・槍ヶ岳

キバナシャクナゲ

ミネズオウ

オヤマノエンドウ

ツクモグサ 花弁の外側は毛でおおわれています

【撮影 2013年6月9日 横山博志】
三叉峰(横岳)と富士山の背比べ 三叉峰(さんしゃほう)は2825m

日ノ岳(横岳)から望む赤岳

硫黄岳の山頂より 左から 横岳・赤岳・阿弥陀岳 背景に南アルプス連峰

赤岳の山頂 先週の開山式は凄い人だったそうです。

硫黄岳の爆裂火口

残雪の北アルプス 左・穂高連邦 / 中央やや左に・槍ヶ岳

キバナシャクナゲ

ミネズオウ

オヤマノエンドウ

ツクモグサ 花弁の外側は毛でおおわれています

初夏の高ボッチ高原から 北アルプスと松本平
北アルプス 白馬大池の紅葉2020年
八ヶ岳 横岳のお花畑 6月の高山植物
富士見町入笠山 「恋人の聖地」から二人で見る八ヶ岳
八ヶ岳 諏訪から見る権現岳 佐久から見る権現岳
八ヶ岳登山 紅白のコマクサ お花畑の横岳
北アルプス 白馬大池の紅葉2020年
八ヶ岳 横岳のお花畑 6月の高山植物
富士見町入笠山 「恋人の聖地」から二人で見る八ヶ岳
八ヶ岳 諏訪から見る権現岳 佐久から見る権現岳
八ヶ岳登山 紅白のコマクサ お花畑の横岳
Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10│Comments(0)
│八ヶ岳・アルプス・登山