2014年04月03日

蓼科 バラクライングリッシュガーデン 一足早い春の開花

茅野市 蓼科のバラクライングリッシュガーデン 3月3連休は無料開放でした。
この時期 それも蓼科で花が咲いているわけがないと期待せず、「無料」という二文字につれられての訪問でした。
庭の殆どに雪が残っていましたが、通路を進むと日当たりの良い場所から可愛い花があちこちにicon06
蓼科 バラクライングリッシュガーデン 一足早い春の開花

蓼科 バラクライングリッシュガーデン 一足早い春の開花

蓼科 バラクライングリッシュガーデン 一足早い春の開花

蓼科 バラクライングリッシュガーデン 一足早い春の開花

蓼科 バラクライングリッシュガーデン 一足早い春の開花

蓼科 バラクライングリッシュガーデン 一足早い春の開花

蓼科 バラクライングリッシュガーデン 一足早い春の開花
朝は氷点下5℃以下の蓼科でも開花するなら是非我が家にも





同じカテゴリー(花だより)の記事画像
2022年 春の到来 ザゼンソウと水芭蕉
福寿草満開 諏訪市大熊城跡公園
蕎麦畑 真っ白な花が満開で見頃です 八ヶ岳山麓 2021
富士見町 井戸尻遺跡の大賀ハス満開です 2021
3年ぶりのナイスフォト(^^♪ 霧ヶ峰ニッコウキスゲと富士山
霧ヶ峰高原 白い花が一面 コバイケイソウ 大当たりの2021年
同じカテゴリー(花だより)の記事
 2022年 春の到来 ザゼンソウと水芭蕉 (2022-03-22 11:44)
 福寿草満開 諏訪市大熊城跡公園 (2022-03-21 04:04)
 蕎麦畑 真っ白な花が満開で見頃です 八ヶ岳山麓 2021 (2021-08-27 18:05)
 富士見町 井戸尻遺跡の大賀ハス満開です 2021 (2021-07-30 10:14)
 3年ぶりのナイスフォト(^^♪ 霧ヶ峰ニッコウキスゲと富士山 (2021-07-19 14:29)
 霧ヶ峰高原 白い花が一面 コバイケイソウ 大当たりの2021年 (2021-07-09 17:17)

Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10│Comments(0)花だより
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。