2015年02月20日
国宝 姫路城 改修前後の比較
世界文化遺産 国宝 姫路城
平成21年から始まった大天守の修理がほぼ終わりました。当支部会員特派員による 比較の写真レポートが届きました
『宮坂忠彦氏』
【2007年10月】 【2015年2月】
【2007年10月】 【2015年2月】
【2007年10月】 【2015年2月】
夕暮れ 夜間 ライトアップ
JR姫路駅より続く参道から 東側 純白な姫路城が青空に映えます
姫路護国神社東広場の鯱のレプリカ 道路標識も外国人向けにリニューアル
2015年3月27日 姫路城グランドオープンに向けて急ピッチで大天守の改修が進められています。別名 白鷺城2007年の写真と比較するとかなり白くなりました。以前は西小天守が白く感じましたが、このほどの改修で逆転。砂糖で作られた純白のお菓子の城とでも言いましょうか?名の通り白鷺城そのものです。
松本城とは正反対のお城ですね。
姫路城の改修に伴い、JR姫路城からの参道・ホテル・商店街・看板もリニューアルされ 歓迎モードで包まれた姫路市に変わりました。
【一時停止中】県民限定 無料0円 富士見高原遊覧カート&富士見パノラマゴンドラ往復
信州の安心なお店プレミアム付きクーポン券 5000円分を3000円で
キノコ王国 長野県 激安ブナシメジの保存方法
祝 2,000,000アクセス ありがとうございます♪
都会生まれのポテトチップスは気圧でパンパン
JR「あずさ」半額 お先にトクだ値スペシャル 期間限定
信州の安心なお店プレミアム付きクーポン券 5000円分を3000円で
キノコ王国 長野県 激安ブナシメジの保存方法
祝 2,000,000アクセス ありがとうございます♪
都会生まれのポテトチップスは気圧でパンパン
JR「あずさ」半額 お先にトクだ値スペシャル 期間限定
Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10│Comments(0)
│○○お話