2016年08月03日

諏訪大社下社 お舟祭 2016 御柱祭りを思い出す♪

2016年諏訪大社下社 お舟祭曳航担当は茅野市ちの・宮川地区の皆さんでした。
お舟祭とは簡単に言ってしまえば、春宮から秋宮へ神様がお移りになる神事。
逆に2月1日は、厳かに関係者のみで秋宮から春宮へ。
諏訪大社下社 お舟祭 2016 御柱祭りを思い出す♪
春宮の鳥居をくぐり 勢いよくスタートです。
諏訪大社下社 お舟祭 2016 御柱祭りを思い出す♪
お舟の中はなかなか見ることができませんが・・・
諏訪大社下社 お舟祭 2016 御柱祭りを思い出す♪
御柱祭を思い出す賑わいの参道。しかし、茅野の皆さんは上社担当なのでこちらの曳航は新鮮なのかもしれませんね。
諏訪大社下社 お舟祭 2016 御柱祭りを思い出す♪
意外だったのは、下馬橋を右側通行する事です。
諏訪大社下社 お舟祭 2016 御柱祭りを思い出す♪
毎回のイベントで・・・大社通のセブンイレブンと 食祭館の間ではお舟をひっくり返す儀式?
諏訪大社下社 お舟祭 2016 御柱祭りを思い出す♪
秋宮境内に入ると神楽殿の周りを三週まわります
諏訪大社下社 お舟祭 2016 御柱祭りを思い出す♪
神様の到着をお知らせするかのように、この後下諏訪町は集中豪雨。
早く曳航できて良かったですが、ずぶぬれになってしまった氏子の皆さんもいらしたのではないでしょうか?
【写真提供 宮坂忠彦氏】



同じカテゴリー(御柱祭)の記事画像
諏訪大社 上社御柱祭 里曳 2022年 前宮一 建御柱
諏訪大社 上社御柱祭 里曳 2022年 前宮一
諏訪大社 上社御柱祭 里曳 2022年 本宮四
諏訪大社 上社御柱祭 里曳 2022年 本宮三
諏訪大社 上社御柱祭 里曳 2022 本宮二
諏訪大社 上社御柱祭 里曳 2022 本宮一
同じカテゴリー(御柱祭)の記事
 諏訪大社 上社御柱祭 里曳 2022年 前宮一 建御柱 (2022-05-08 12:09)
 諏訪大社 上社御柱祭 里曳 2022年 前宮一 (2022-05-07 00:15)
 諏訪大社 上社御柱祭 里曳 2022年 本宮四 (2022-05-06 15:01)
 諏訪大社 上社御柱祭 里曳 2022年 本宮三 (2022-05-05 16:15)
 諏訪大社 上社御柱祭 里曳 2022 本宮二 (2022-05-04 21:13)
 諏訪大社 上社御柱祭 里曳 2022 本宮一 (2022-05-03 16:00)

Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 09:00│Comments(0)御柱祭諏訪大社 歴史
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。