2017年06月21日
バラの砂糖菓子作りに挑戦 オーガニックのオールドローズ
先日フロンティア蓼科さんで頂いたローズティーセットの バラの砂糖菓子
お持ち帰りで頂いた、オーガニック栽培のバラの花びらを使って作ってみました。
無農薬・非化学肥料のこだわりのバラだからそのまま食べることができます。
紅茶のお供にお菓子として頂いても、紅茶に入れると花弁だけが浮かんできますのでローズティーとしてお楽しみいただけます。

~簡単作り方~
卵白を少量の水を加えて泡立てないように切り混ぜ、花弁を両面くぐらせます。
粉糖かグラニュー糖を全体に塗し、乾燥させます。数日で完成
(この時キッチンペーパーはNGでした。張り付かないクッキングシートがおススメ)
↓ ただいま乾燥中

丸まっている花弁もグラニュー糖をかけると広がります


今回頂いたバラは2種

【ダマスク】オールドローズのなかで最も有名な品種です。香りが強く素晴らしいです。 古来よりローズ油や蒸留水の原材料として栽培されてきました。 花色はピンク色です。繊細ですので栽培にはとても気を遣います。
【マイカイ】紅紫(花色)で八重咲きのマイカイは少し雰囲気が異なります。 蒸留水として化粧品原材料とするほかにローズティーを作ったりします。


お持ち帰りで頂いた、オーガニック栽培のバラの花びらを使って作ってみました。
無農薬・非化学肥料のこだわりのバラだからそのまま食べることができます。
紅茶のお供にお菓子として頂いても、紅茶に入れると花弁だけが浮かんできますのでローズティーとしてお楽しみいただけます。

~簡単作り方~
卵白を少量の水を加えて泡立てないように切り混ぜ、花弁を両面くぐらせます。
粉糖かグラニュー糖を全体に塗し、乾燥させます。数日で完成
(この時キッチンペーパーはNGでした。張り付かないクッキングシートがおススメ)
↓ ただいま乾燥中
丸まっている花弁もグラニュー糖をかけると広がります


今回頂いたバラは2種
【ダマスク】オールドローズのなかで最も有名な品種です。香りが強く素晴らしいです。 古来よりローズ油や蒸留水の原材料として栽培されてきました。 花色はピンク色です。繊細ですので栽培にはとても気を遣います。

【マイカイ】紅紫(花色)で八重咲きのマイカイは少し雰囲気が異なります。 蒸留水として化粧品原材料とするほかにローズティーを作ったりします。


色が変わるつるバラ サハラ’98 オレンジ 黄色 白 ピンク
バラの雑学 バラの5枚のガクのトゲ・・・ふしぎふしぎ♪
本当のローズハウス 薔薇の館の住人・・・は?
2020 バラが咲きました♪
ゆっくり~開花している 秋バラ 2019
一番お気に入りのバラ ジェームズギャルウェイ イングリッシュローズ
バラの雑学 バラの5枚のガクのトゲ・・・ふしぎふしぎ♪
本当のローズハウス 薔薇の館の住人・・・は?
2020 バラが咲きました♪
ゆっくり~開花している 秋バラ 2019
一番お気に入りのバラ ジェームズギャルウェイ イングリッシュローズ
Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10│Comments(0)
│バラ・薔薇・Rose
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。