2011年09月19日
放射性物質を取り込むと言われた『ひまわり』効果


諏訪支部の玄関脇に蒔いた

日本中ひまわりをたくさん咲かせて復興を願おうと

セシウムの吸収に効果ありということで、ジャンボひまわり
大きい花は直径50㎝近くあります

しかし・・・下記のような記事にちょっとがっかり

それでも残暑の


♪ありがとう♪
~ 毎日新聞より抜粋 ~
放射性物質を取り込みやすいとされるヒマワリを植えてセシウムを吸収させる実験は効果が小さく、農林水産省は「現時点での実用化は困難」とした。
同省によると、5月に飯舘村で植えたヒマワリが吸収していたセシウムは1キロ当たり52ベクレル程度。1平方メートル当たりで10キロのヒマワリが育つとすると、現地の土壌中にあるセシウムのうち約2000分の1しか吸収できていない計算になるという。
(社)長野県宅地建物取引業協会 諏訪支部(岡谷・下諏訪・諏訪・茅野・原村・富士見)http://www.lcv.ne.jp/~takuken/(近日 引越しします)
県内でお探しの不動産 (土地・中古物件・賃貸パート・マンション・別荘・リゾート地・田舎暮らし)http://sumuz.jp/ ←こちらから検索(県内80%以上の不動産業者でつくる物件検索サイト 住~むず)
初夏の美ヶ原から 北アルプス八ヶ岳を望む
2022年 春の到来 ザゼンソウと水芭蕉
八ヶ岳と富士山を繋ぐ雲海 富士見パノラマ恋人の聖地より 2021
茅野市 長円寺 真っ赤に紅葉見頃になりました 2021
蕎麦畑 真っ白な花が満開で見頃です 八ヶ岳山麓 2021
3年ぶりのナイスフォト(^^♪ 霧ヶ峰ニッコウキスゲと富士山
2022年 春の到来 ザゼンソウと水芭蕉
八ヶ岳と富士山を繋ぐ雲海 富士見パノラマ恋人の聖地より 2021
茅野市 長円寺 真っ赤に紅葉見頃になりました 2021
蕎麦畑 真っ白な花が満開で見頃です 八ヶ岳山麓 2021
3年ぶりのナイスフォト(^^♪ 霧ヶ峰ニッコウキスゲと富士山
Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 08:00
│自然・風景