2015年07月10日
霧ヶ峰 コバイケイソウに「ノビタキ」野鳥 諏訪市
霧ヶ峰を散策していると 大きなレンズをつけたカメラマンさん達が息をひそめて何か?のシャッターチャンスを狙っています。
狙いは・・・高原の花にとまる 「野鳥さん」
今回は「ノビタキ」

真っ白な胸元に食べこぼしちゃった子みたいですね


レンゲツツジで ひと休み

ノビタキのオス ↓

ノビタキの メス ↓

狙いは・・・高原の花にとまる 「野鳥さん」
今回は「ノビタキ」
真っ白な胸元に食べこぼしちゃった子みたいですね
レンゲツツジで ひと休み
ノビタキのオス ↓
ノビタキの メス ↓
霧ヶ峰高原 キアゲハと カワラヒワ
5月 春の野鳥 さえずりが聞こえそう ウグイス
桜の蜜 メジロ ヒヨドリ 岡谷市やまびこ公園
本当のローズハウス 薔薇の館の住人・・・は?
ウグイスとメジロの違い
春を待つ 三井の森のちいさなお客様 リス 小鳥
5月 春の野鳥 さえずりが聞こえそう ウグイス
桜の蜜 メジロ ヒヨドリ 岡谷市やまびこ公園
本当のローズハウス 薔薇の館の住人・・・は?
ウグイスとメジロの違い
春を待つ 三井の森のちいさなお客様 リス 小鳥
Posted by 宅建協会 諏訪支部 ■ 諏訪圏移住交流推進事業連絡会 事務局 ■ at 00:10│Comments(0)
│野鳥